セキュリティとリサイクル、
信頼の基準を。
安心と安全を確保し、
機密情報を確実に抹消するための
「認定制度」を運営しています。
お知らせ
- 2025.10.01
2025年度機密抹消国際セミナーを11月11日(火)に開催します。
- 2025.08.08
機密抹消(会報)2025春号を会員専用に掲載しました。
- 2025.06.18
6月17日(火)に「2025年度定時社員総会」を開催しました。
- 2025.05.21
6月17日(火)に「2025年度定時社員総会」を開催します。
- 2024.12.18
機密抹消(会報)2024秋号を会員専用に掲載しました。
- 2024.11.18
11月14日(木)に「2024年度機密抹消セミナー」を開催しました。
- 2024.10.04
11月14日(木)に「2024年度機密抹消セミナー」「意見交換会」を開催します。
- 2024.07.26
機密抹消(会報)2024春号を会員専用に掲載しました。
- 2024.06.21
6月20日(木)に「2024年度定時社員総会」を開催しました。
- 2024.05.29
6月20日(木)に「2024年度定時社員総会」を開催します。
- 2024.05.22
2023年度自己点検完了正会員を『自己点検完了正会員名簿』に掲載しました。
- 2024.05.15
2024年度意見交換会(札幌)を開催しました。
- 2024.01.16
機密抹消(会報)2023秋号を会員専用に掲載しました。
- 2023.12.01
11月30日(木)に「2023年度機密抹消セミナー」を開催しました。
- 2023.10.05
2023年度機密抹消セミナーを11月30日(木)に開催します。
- 2023.08.02
2023年度意見交換会(名古屋)を開催しました。
- 2023.07.27
機密抹消(会報)2023春号を会員専用に掲載しました。
- 2023.06.20
6月19日(月)に「2023年度定時社員総会」を開催しました。
- 2023.05.26
2023年度総会資料を発送しました。
- 2023.04.21
4月20日(木)に「2023年度機密抹消セミナー」を開催しました。
- 2023.03.20
6月19日(月)に「2023年度定時社員総会」を開催します。
- 2023.03.20
4月20日(木)に「2023年度機密抹消セミナー」をオンライン形式で開催します。
- 2022.12.21
機密抹消(会報)2022秋号を会員専用に掲載しました。
- 2022.10.31
2022年度意見交換会参加申込書を発送しました。
- 2022.07.26
機密抹消(会報)2022春号を会員専用に掲載しました。
- 2022.06.20
6月23日(木)に「2022年度定時社員総会」をオンライン形式で開催します。
- 2022.04.26
2021年度自己点検完了正会員を『自己点検完了正会員名簿』に掲載しました。
- 2022.01.26
2022年1月26日に「2021年度機密抹消セミナー」を開催しました。
- 2021.12.28
機密抹消(会報)2021秋号を『会員専用』に掲載しました。
- 2021.12.24
2022年1月26日に「2021年度機密抹消セミナー」をウェビナー形式で開催します。
- 2021.07.20
機密抹消(会報)2021春号を会員専用に掲載しました。
- 2021.05.24
2021年度総会資料を発送しました。
- 2021.04.01
2020年度自己点検完了正会員を『自己点検完了正会員名簿』に掲載しました。
- 2020.11.27
機密抹消(会報)2020秋号を『会員専用』に掲載しました。
- 2020.07.14
機密抹消(会報)2020春号を発送しました。 会報は『会員専用』に掲載しています。
- 2020.05.28
2020年度書面議決資料を発送しました。
- 2020.05.01
2020年度定時社員総会の開催中止を決定しました。
- 2019.12.10
機密抹消(会報)2019秋号を会員専用に掲載しました。
- 2019.11.28
2019年度機密抹消セミナーを開催しました。
- 2019.08.27
正会員宛に自己点検チェックリスト、自己点検結果報告書を発送しました。
- 2019.06.18
2019年度定時総会を開催しました。
- 2019.05.23
2019年度定時総会資料を発送しました。
- 2019.01.28
平成31年6月18日(火)に「平成31年度定時総会」を開催します。
- 2018.10.23
正会員宛に自己点検要領Ver.4.0を発送しました。
- 2018.06.21
平成30年度定期総会を開催しました。
- 2018.04.17
平成30年6月21日に「平成30年度定時総会」を開催します。
- 2018.02.02
機密抹消セミナーを開催しました。
- 2017.09.13
収集運搬事業者向け会員研修会を開催しました。
- 2017.07.05
自己点検完了正会員を掲載しました。
自己点検完了正会員名簿ページへ
- 2017.06.22
平成29年度定期総会を開催しました。
- 2017.05.26
平成29年度定時総会資料及び機密抹消(会報)2017春号を発送しました。
会報は『会員専用』(2017年タブ)に掲載しています。
- 2017.05.16
正会員宛に自己点検要領Ver.3.0を発送しました。 電子版は 『会員専用』(2017年度タブ) に掲載しています。
- 2017.04.20
平成29年6月22日に「平成29年度定時総会」を開催します。
- 2017.03.29
平成28年度海外調査報告書を会員専用に掲載しました。
- 2016.11.25
平成28年度意見交換会報告書を会員専用に掲載しました。
- 2016.11.07
平成28年度意見交換会を実施しました。
- 2016.10.26
機密抹消(会報)2016秋号を会員専用に掲載しました。
- 2016.09.28
平成28年度意見交換会(自己点検研修)を11月7日に開催します。
※詳細は後日ご案内します。
- 2016.05.26
大久保理事長がJIIMAセミナーで講演しました。
詳しくはこちら
- 2016.04.24
平成28年度定時総会資料を発送しました。
- 2016.04.20
平成28年度定時総会を6月23日(木)に開催します。
※詳細は後日ご案内します。
- 2016.04.19
正会員宛に自己点検要領Ver.2.0を発送しました。
- 2016.02.01
意見交換会議事録(11月26日)を掲載しました。
詳しくはこちら
- 2015.11.26
意見交換会を開催しました。
- 2015.11.25
機密抹消国際セミナーを開催しました。
- 2015.08.05
記者発表を行いました。
詳しくはこちら
- 2015.08.05
記者発表を行います。
- 2015.08.05
理事会を開催します。
- 2015.07.29
一般社団法人へ移行しました。
- 2015.07.14
自己点検完了正会員を掲載しました。
自己点検完了正会員名簿ページへ
- 2015.06.26
平成27年度定期総会議事録を掲載しました。
会員専用ページへ
- 2015.06.22
平成27年度定期総会を開催しました。
詳しくはこちら
- 2015.06.19
総会を開催します。
- 2015.06.11
企画調査部会を開催します。
詳しくはこちら
- 2015.04.17
正会員宛に自己点検要領を発送しました。
- 2015.04.16
企画調査部会を開催します。
詳しくはこちら
- 2015.03.23
意見交換会を開催しました。
詳しくはこちら
- 2015.02.20
平成27年度6月の総会日程が決まりました。
- 2015.02.19
意見交換会を開催しました。
詳しくはこちら
- 2015.02.19
会員による意見交換会を開催します。
- 2014.12.18
意見交換会を開催しました。詳しくはこちら
- 2014.12.18
会員による意見交換会を開催します。
- 2014.09.17
第1回総会および第1回総会記念パーティーを開催しました。
- 2014.07.29
結団式およびプレス発表を行いました。写真はこちら
- 2014.07.01
「機密情報抹消事業協議会」を発足しました。
2025年度機密抹消国際セミナーの開催について
会員へのお知らせ
2025年度事業として、11月11日(火)に「機密抹消国際セミナー」を開催します。
本セミナーは、海外(オランダ・フランス)から招致の講師及び日本の講師による「CSR, 情報セキュリティ, サーキュラーエコノミー」をテーマとした講演を予定しております。セミナー後にはレセプションも行います。多数の参加をお待ちしております。
日時:11月11日(11:30~17:20)
定員:220名(先着順)
会場:品川ザ・グランドホール
開催形態:リアル開催(オフライン)
参加費:有料※詳細についてはセミナーチラシまたは参加申込書を参照ください。
自己点検について
会員へのお知らせ
「自己点検の評価と解説書ver.1.0」(PDF)、「チェックリスト」(EXCEL)、「自己点検結果報告書」(PDF)は、会員専用ページの「共通」の頁に掲載していますので、必要に応じてダウンロードしてください。
「自己点検チェックリスト」及び「自己点検結果報告書」の提出締切日は、2025年度末です。提出は、郵送でお願いします。
協会紹介
私たち(一社)機密情報抹消事業者協会(KJMJK)は、機密文書処理市場の健全な発展に寄与することを目的とする業界団体です。こうした趣旨・目的を普及させるため、毎年「機密抹消セミナー」、「意見交換会」及び「会員研修」などを実施しています。
また、会員企業(正会員)の「セキュリティ」と「リサイクル」のレベルを維持することは、機密抹消事業者としての根幹にかかわる事項です。本協会が運営する認定制度の、「適合証明検査」に合格し、認定正会員となった会員を対象に維持点検を実施する一方、通常の正会員には自己点検(内部部監査)の実施を奨励しています。
協会概要はこちら認定制度紹介
本協会では、機密文書の回収と抹消の工程においてセキュリティ基準とリサイクル要件に適合した正会員に対して認定を付与する認定制度を運営しています。
適合証明検査は、本協会と契約を締結した第三者検査機関が、現地検査と書面検査を実施し、4つの安全管理措置(人的・組織的・物理的・技術的)及びリサイクル促進項目のすべてを満たしていると認められる事業者のみを認定する制度です。
本協会の認定取得は、企業や行政などの排出事業者に対して高い信頼性と高品質の機密文書抹消サービスをお届する証でもあります。
